お知らせ

2023年に参加する展覧会のお知らせ

 以下、参加が決まりました!よろしくお願いします。

 

「summer splash art」(6.19-6.24) 

「aQua world」(7.24-7.29) 

「祈り」(8.14-8.19) 

「マジカルシンフォニー」(10.30-11.4) 

 

4回とも会場は「銀座ギャラリーステージワン」です。

4作とも青を中心に使って描きたいと思っています。

4作とも、エアブラシ水彩(原画)で描く予定です。

 

「銀座ギャラリーステージワン」

〒104-0061

東京都中央区銀座1-28-15  鈴木ビル1F

開廊時間:12:00-18:00

休廊:日曜日

tel 03-3562-5181

http://www.skyfield-gallery.com/

 

=================

 

 最近、AIで生成されたイラストが話題になっています。しかし、あれはネット掲載された絵師の絵を無断で盗んだ画像で作られた物だと思います。努力した人の権利を踏みつけて拡大してしまいました。海外のイラストレーターの中では「生成AIは元となった作者の表示や同意、補償を伴うべきだ」と訴える人も出ていますが、まだ法律もなく泣き寝入りの状態です。素材として盗まれた絵は数々のイラストレーターの努力と血肉、なのに、泥棒市場を皆が利用し続けています。

 

 この現状を見て、私はデジタルで表現することに虚しさを感じました。せっかく覚えた技術ですが撃沈され、描くのがバカらしく思うほどに意欲を失いました。何を描いても泡のようです。

 

 しかし、こんなに虚しいのに私は生きている・・・手が物に触れると圧も痛みも感じるではないか。生きているのです。日が落ちて空を見上げれば、美しく濃い青に感動します。このブルーアワーのなんと神秘的なこと。・・・そして沸々と湧く、原画を描きたいパワー。「詩とメルヘン」時代の気持ちに戻り、湧く感情を原画で表現したい!

還暦を迎えた私にそれができるかどうか・・・分からないので試したいと思っています。ただいま鋭意制作中です。

 

 なお、参加するのはギャラリー主催の企画展です。主催から何の指示も無く、参加作家はそれぞれがテーマに思いを寄せて制作します。展示では全体の統一感は無いに等しいです(と私は感じます)が、私もその中に混ざります。自分の中では、4回とも作風に統一感を持たせて制作し、最終的に4作(もしくはそれ以上)は、年末に2024年カレンダーとしてまとめたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

 

梅川紀美子

SNS

FacebookPageTwitterにデジ絵を投稿しました。更新は頻繁ではないですが、たまーに投稿するので、たまーに見にきてネ♪

「翔」

「ハートフルタウン」

掲載中

Wikipedia

「詩とメルヘン」

私を含めて歴代の受賞者名が載っています❣️

ピクシブ「pixivision」

「閉ざされた非日常感。エレベーターのイラスト特集」

に、私の絵「時のコバンザメ」がピックアップされています。

この絵は時間の経過をテーマに描いたものです。自分にとっては果てしなく長く感じる年月も、人にとっては一瞬のことだよね、という感じの絵です。

時を操るコバンザメが魔法をかけて、長い時間を一瞬に変えたのかも知れませんネ♪

高島屋のローズちゃん

高島屋さんのマスコット人形「ローズちゃん」。この線画制作を担当させていただいていますが、作成した画像は国内や海外の各店の周年記念や催事、限定グッズ、記念品などで折々使われています。ご来店の際は、発見していただけますと嬉しいです❣️

髙島屋シンガポール店さんでは、2023年のお買い物特典として限定品のローズちゃん星座ピンバッジをプレゼントしています。

ピンバッジは全部で12種。ゲットするにはお買い物額もそこそこ必要ですが、シンガポールに旅行の予定がございます方、オーチャードロードの高島屋さんにお立ち寄りいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします

※詳しくはリンク先の現地サイトをご覧くださいませ。限定品につき無くなり次第終了します。

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

昨年の後半、この制作にけっこう魂を込めていました♪

高島屋シンガポール店12星座の詳細はこちら(英語表示です)

ほかにも、高島屋シンガポール店ではアプリの紹介にバティックのスーツ姿のローズちゃんも登場しています。

シンガポール店のサイトはこちら(英語表示です)

 

高島屋日本橋店90周年の特典。プレゼントを抱えたローズちゃん

タカシマヤ友の会では入会特典などで数量限定ノベルティグッズが度々配布されています。ご利用いただけますと幸いです。

※参考画像は、友の会の2021年、2020年の保冷バッグです。

レジ袋のローズちゃん

高島屋の食料品売場・催会場などでのレジ袋と食料品用手提袋にもローズちゃんが使われています。

(高島屋のインフォメーション)

環境に配慮した素材でできています。そこに、地球を優しく抱っこしたローズちゃんが居ます。この絵はローズちゃん人形を線画で二次元化するお仕事の初期に描かせていただいた絵です。未来を考えた企業活動で、原点になった頃の画が採用されたことは嬉しいです。基本、初心は大事ですね。

高島屋さんのコロナウイルス対策では、お客様へのご留意のためのビジュアルにローズちゃんを描かせていただきました。ウイルス感染拡大対策のピクトとして、お店の入口や店内の各所で掲示されていました。「体調の優れないローズちゃん」や「家族」など、新たな姿も描きました。

 

高島屋公式ページ

「感染拡大防止に向けた取り組みとお客様へのお願い」

 

高島屋さんの2020年5月頃のショーウインドウはローズちゃんの歴史のミニ展覧会でしたが、ウインドウのガラスにもローズちゃんの線画が施されていました。ローズちゃんとアマビエの2ショットを描いた絵は、壁紙として配信されました(現在は終了しています)。

↑店の入口などで掲示

↓文化催事で掲示

情報は梅川紀美子ブログにも記しています。

(2016年10月31日開始のブログ)

WARNING

画像の無断使用(AIへの使用を含む)や無断転載を禁止します。許可なく画像を使用しないでください。

 

I prohibit ANY unauthorized use(include using for AI) and the reproduction of the image. Please do not use any of these images without permission from the artist.

 

我禁止任何未经授权的使用(包括用于 AI)和图像的复制。 未经艺术家许可,请勿使用任何这些图像。

 

我禁止任何未經授權的使用(包括用於 AI)和圖像的複制。 未經藝術家許可,請勿使用任何這些圖像。

 

무단 도용(AI용 포함) 및 이미지 전재를 금지합니다. 아티스트의 허가 없이 이러한 이미지를 사용하지 마십시오.

 

 (C)Copyright Kimiko Umekawa.All rights reserved.